~土いじりの日々~
埼玉県所沢市にあるティーイング陶芸教室で講師をしている鶴田紳の日々のひとり言です。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-----------:--
スポンサー広告
新年初窯カップ
これも毎年恒例になっている、ティーイング新年会参加者への陶器プレゼント!
今年はオリジナルの釉薬を使い、テストも兼ねた新年初窯焼成カップでした。
結果はめっちゃくちゃ良い色!!
が、しかし…。
釉薬が流れ過ぎて、カップが全て棚板に張りついてしまうという、大問題発生(>_<)
外す時に割れてしまったカップもある中での生き残りをなんとかグラインダーで処理をして、プレゼントさせていただきました。
棚板の修理…。
大変だ(T ^ T)
2018-02-01-17:25
未分類
コメント 0
トラックバック0
ティーイング新年会
毎年、1月下旬に開催するティーイング新年会が29日に行われました!
30名を超える皆様にご参加頂き、お店も貸切に出来ました(^^)
クラスの垣根を超えて、生徒さん同士の交流も出来たのかな~って思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうこざいました。
2018-01-31-18:33
未分類
コメント 0
トラックバック0
大雪とイルミ
そういえば、先日の大雪でティーイングにある、イルミネーションに雪が積もり、なんか綺麗な気がしたので写真を撮ってみました📸
今日も寒く、凍結している場所もあるので、しばらくは足元に注意ですね。
さて、木曜日の夜クラスは本日で終了です。
来月から開講スケジュールが変更されますので、お間違えのないよう、よろしくお願い致します。
開講スケジュールは下記よりご確認下さい。
http://www.t-ing.co.jp/calendar.html
2018-01-23-21:02
未分類
コメント 0
トラックバック0
カステラ
今日は生徒さんが淡水新カステラというカステラを持ってきてくれました!
ふわっふわでとても美味しかったです(^^)
夜クラスの生徒さんみんなで食べました!
ごちそうさまでした(^^)
2018-01-20-01:48
未分類
コメント 0
トラックバック0
電動ろくろ
今日は雨も降って寒かったですね。
明日は変わって暖かいようで、体調管理をしっかりしないとですね。
水曜日の午後クラスは電動ロクロが人気でした(^^)
電動ろくろは最初に慣れるまで難しいですが、やはり楽しいものです(^^)
教室終了後、僕も久し振りに没頭してロクロ回してました!
2018-01-18-01:04
未分類
コメント 0
トラックバック0
« 次のページ
ホーム
次のページ »
最新記事
棚板修理 (11/09)
本日の陶芸教室 (06/15)
看板つくりました (06/13)
いけばな (05/03)
食す (02/21)
教室の様子 (02/16)
新年初窯カップ (02/01)
ティーイング新年会 (01/31)
大雪とイルミ (01/23)
カステラ (01/20)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2018/11(1)
⇒2018/06(2)
⇒2018/05(1)
⇒2018/02(3)
⇒2018/01(7)
⇒2017/12(1)
⇒2017/11(1)
⇒2017/09(4)
⇒2017/08(3)
⇒2017/07(1)
⇒2017/05(5)
⇒2017/04(3)
⇒2017/03(2)
⇒2017/02(3)
⇒2017/01(6)
⇒2016/11(1)
⇒2016/10(4)
⇒2016/09(1)
⇒2016/08(4)
⇒2016/07(3)
⇒2016/06(1)
⇒2016/05(8)
⇒2016/04(1)
⇒2016/03(1)
⇒2016/02(4)
⇒2016/01(3)
⇒2015/12(4)
⇒2015/11(2)
⇒2015/10(1)
⇒2015/09(4)
⇒2015/08(7)
⇒2015/07(5)
⇒2015/06(7)
⇒2015/05(7)
⇒2015/04(4)
⇒2015/03(3)
⇒2015/02(3)
⇒2015/01(6)
⇒2014/12(3)
⇒2014/11(1)
⇒2014/10(2)
⇒2014/09(6)
⇒2014/07(3)
⇒2014/06(7)
⇒2014/05(1)
⇒2014/04(8)
⇒2014/03(3)
⇒2014/02(5)
⇒2013/12(3)
⇒2013/11(7)
⇒2013/10(6)
⇒2013/09(3)
⇒2013/08(6)
⇒2013/07(5)
⇒2013/06(10)
⇒2013/05(6)
⇒2013/04(6)
⇒2013/03(9)
⇒2013/02(10)
⇒2013/01(7)
⇒2012/12(7)
⇒2012/11(6)
⇒2012/10(11)
⇒2012/09(11)
⇒2012/08(10)
⇒2012/07(13)
⇒2012/06(14)
⇒2012/05(15)
⇒2012/04(12)
⇒2012/03(14)
⇒2012/02(11)
⇒2012/01(14)
⇒2011/12(14)
⇒2011/11(13)
⇒2011/10(12)
⇒2011/09(11)
⇒2011/08(13)
⇒2011/07(19)
⇒2011/06(15)
⇒2011/05(17)
⇒2011/04(19)
⇒2011/03(17)
⇒2011/02(19)
⇒2011/01(17)
⇒2010/12(9)
⇒2010/11(11)
⇒2010/10(6)
⇒2010/09(7)
⇒2010/08(7)
01
≪│2019/02│≫
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
カテゴリ
未分類 (287)
陶芸 (74)
窯詰め (22)
釉薬 (5)
生徒さん作品 (12)
陶展 (23)
苔玉 (8)
スリープトラッカー (3)
体験 (54)
家族 (23)
お酒 (7)
その他 (31)
自然 (26)
道具 (4)
楽焼き (6)
薪窯 (9)
カルチャー教室 (1)
熱帯魚 (2)
作品展 (8)
花 (3)
リンク
陶芸&カルチャー教室ティーイング
美容院 シルフ
音楽喫茶MOJO
会席料理みや
恩師前田正剛先生のHP
進藤洋子の新書道
ブルージュ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。